年賀状に一言添えるとしたら

気になる話
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
年賀状の季節ですね。
年々年賀状を出す人も少なくなっていますが、年に一度のご挨拶、
これも粋なものではないでしょうか。
年賀状は手紙とは違ってスペースが少ないので、
添える一言でいかに相手を思う気持ちが伝わるかがポイントになります。
毎年同じような内容ではインパクトがなく、長々と書くものでもないので、
たった一言に悩む人は少なくないでしょう。

友人への年賀状の一言

友人に宛てた年賀状の一言におすすめの内容をご紹介しましょう。
相手の様子について尋ねる一言。
旧年中に一度も会えなかった相手には、特に一言の内容に困ります。
最近の様子が分からない相手には、近況を尋ねる一文がおすすめ。
「元気にしていますか?」は、どんな相手にも使える一言ですが、
具体的な様子を尋ねる内容の方が相手を思う気持ちが伝わりやすいでしょう。
例えば、
「変わらずヨガを頑張っていますか?」 「二人育児は順調ですか?」
など質問内容を具体的にすれば、自分を思いながら書いてくれたことが感じられるはず。
「仕事は順調かな?また頑張りすぎていませんか?」 など、
相手への気遣いが感じられる一言ならなおいいでしょう。

年賀状に添える一言、注意点

相手が友人の場合でも、添える一言に注意したいポイントもあります。
一言しか書けないからこそ、その内容によって相手を不快にさせないようにしなければなりません。
結婚や恋愛についての内容 「今年は○○ちゃんの結婚式に行けるかな♪」
「いい出会いに恵まれますように」 など相手を思ったつもりで書き添えた一言で、
新年早々気分を害してしまう可能性もあります。
また、手紙とは違ってオープンなことも忘れないようにしましょう。
実家暮らしの人は家族に見られてしまう可能性もあります。
親から結婚を急かされている人や彼氏との交際を内緒にしている人もいるので、
ナイーブな内容には触れない方が無難です。

年賀状で子どもについての近況を添えることについて

家族や子どもがいる人が独身の相手に年賀状を送る場合、一言に書く内容には注意が必要。
こちらの近況について書くなら、子どものことではなく自分のことに触れる内容の方がいいでしょう。
「うちの子どもは3歳になって、おしゃべりが上手になりました」
「こちらは二人目が生まれて、賑やかなお正月になりました」
など子どもについての内容は、読む人によって複雑な気持ちになる可能性があります。
相手が結婚できずに悩んでいたり子どもに恵まれず悩んでいたりすると、
たった一言で不快にさせてしまうかもしれません
スポンサーリンク

年賀状に添える一言は幸せなを願う一言

「○○ちゃんの笑顔と幸せで溢れる一年でありますように」
「○○さんにとって充実した一年となりますように」 など相手の幸せを願う一言メッセージは、
関係性や相手との距離に関係なく使える内容。
近況を尋ねる一言にプラスで添えてもいいでしょう。

 

タイトルとURLをコピーしました